後悔
アラフォー童貞のODです。 男性はオナニーを終えると、いわゆる”賢者モード”なる状態になります。医学的な単語もあるのでしょうが、何とまあ分かりやすい言い回しです。 要は射精直前までは異常なまでの興奮状態であったのが、射精を済ませた途端にテンショ…
アラフォー童貞のODです。 生きていると、知らず知らずに物が溜まっていきます。それら1つ1つを見れば確かに使用目的は定まっておりますが、使用頻度や必要度となるとそのレベルは低いものばかりです。ここで「いつか使う」「あれば使う」などの理由を自分…
アラフォー童貞のODです。 突然ですが、黒歴史をお持ちでしょうか? おそらくですが、多くの人は黒歴史があると思います。 「若気の至り」「やんちゃだった頃」「厨二病」などと色々な表現(言い訳)はあるでしょうが、黒歴史は何も学生などの若い人に限った…
アラフォー童貞のODです。 どんなことにも首を突っ込む人がおります。 何でも把握しておかないと気が済まない人もいます。 これらは野次馬根性などの性格的なもの、立場からの責任感に由来しているものなど様々あります。視野を広げたいという探求心、色々な…
アラフォー童貞のODです。 30代後半になってから、それまでやってこなかった勉強というものを、仕事を通じて半ば強制的に行う日々が続きました。そして気づいたら読書をすることが日課になっておりました。もはや勉強するという感覚ではなく、新しいことに…
アラフォー童貞のODです。 私たちは「物事を継続すること」「目標を達成すること」が良いことされ、そのように親や学校などから教育を受けてきます。そして、それは社会に出てからも成果というカタチで求められます。しかし、このような事は誰しもが到達でき…
アラフォー童貞のODです。 私たちは日常の中で、小さなことから大きなことまで選択と決断をします。うまくいくこともあれば、良くも悪くも思わないこともあり、うまくいかないこともあります。一番最後のうまくいかなかった出来事の1つに”後悔”というものが…
アラフォー童貞のODです。 子供のころから運動が好き、絵を描くのが好き、本を読むのが好き・・・と、何の疑問も抱かずに、純粋に好きであり続けるものは誰しもあるでしょう。あるいは、野球全般が好きとか、特定のアイドルグループが好き、というのもあるで…
アラフォー童貞のODです。 海外の事情は分かりませんが、日本では65歳過ぎると定年というのが普通の考えです。その年齢が一つの節目であり、そこからは会社と本人の相談のもとに、可能な限り今のまま働き続けるか、雇用契約を見直して働き続けるか、現状と…
アラフォー童貞のODです。 人生は良いことばかりではありません。それどころか、相対的に見れば悪いことのほうが多いかもしれません。これは視点を変えれば悪いことも良いことになる、という話ではなく、あくまでも一般論としての事象・出来事の話です。どん…
アラフォー童貞のODです。 このブログでは、読書習慣をつけたい・本を読んで教養を身に付けたい・・・けど続かない、取っ掛かりがないという、読書初心者向けに記事を書いております。今回は本の選定について、ちょっと気楽になる内容にしたいと思います。 …
アラフォー童貞のODです。 災害や事故、病気や怪我といった自分では予期やコントロールできないこと、仕事やプライべート、他人とのいざこざなどの不条理なことなど、私たちは様々な出来事に意図せず遭遇します。これらは可能な限り避けたいものですし、分か…
アラフォー童貞のODです。 やりたい事があるのに踏み出せなかったり、やるべき事があるのに面倒くさくてダラダラしてしまうことがあります。やりたい事は個人的な話なので別にやらなくても問題ありませんが、後悔だけは残ります。そして、やるべき事はやらな…
アラフォー童貞のODです。 グーグルなどで「かわいい動物」などと画像検索すると、たくさんの愛らしい動物がモニターいっぱいに30~40ほどのサムネが等間隔に表示されます。そこから、さらに気になる画像をクリックすると、そこから関連画像のサムネが表…
アラフォー童貞のODです。 後悔先立たずと言うのはその通りだと思います。まだやってもいないのに、自分が期待していない結果が出てしまうというのことはないからです。何事もやってみなければわからない、後悔したくなければ行動や決断をしたほうがよい、と…